知っておきたい携帯電話の使用法
携帯電話の普及で、爆発的に増えたはずの電話番号。今後も増加していくのでしょうかね?すごい時代です。

一気に増えた電話番号
ま、今はむしろ一般家庭への電話回線って数が減っているとも聞きますけどね。
閑話休題。電話番号ってのは、簡単に言えば電話の数だけあるわけなんですよね。となれば、7ケタの数字だとすると一千万台あることになる。これに市外局番があるから、ひとつの地域ごとに1億台あり計算になるわけですか。携帯電話の場合、8ケタで分類されるので実質2億台なわけですね。なるほど、計算すれば確かに、一般家庭や企業が市外局番と7ケタないしは8ケタで埋まるというのはわかります。
しかし、携帯に2億ケタって若干少なくないでしょうか?そりゃ日本人口を超えた数字ではありますけど、スマートフォンなんかを一人2台持ちする人も珍しくありませんし、中には一人で5台も6台も持っている人もいることでしょう。今は、少なくとも筆者は090、080以外で始まる携帯を見たことがありませんが、そのうち070も出てくるんでしょうかね?いやはや、すごい時代ですなあ。
Copyright (C)2022知っておきたい携帯電話の使用法.All rights reserved.